既存のRailsアプリにTwitter Bootstrapを対応させる場合の注意点のまとめです
環境
Twitter Bootstrap v2.1, ruby-1.9.3-p0, rails3.2.2, postgresです。
既存のRailsアプリにTwitter Bootstrapを対応させる場合、新しい画面モックをhtmlで作成してviewだけ変更するのが基本になると思います。
以下、使用方法のメモです。
bootstrap.jsをデフォルトで読み込むようにする
Twitter Bootstrapを正常に動作させるにはbootstrap.jsが必要です。
<%= javascript_include_tag :defaults %>でjavaScriptタグが出力できるようにapplication.rbに以下のように設定します。
config.action_view.javascript_expansions[:defaults] = %w(jquery.min jquery_ujs) ↓ config.action_view.javascript_expansions[:defaults] = %w(jquery.min jquery_ujs bootstrap)
classの指定
cssを適用させるにはclass属性を利用します。各タグに:classを付加して指定することになります。
文字列中にタグ文字を追加
railsのタグは特殊文字をエスケープします。タグ文字を利用したい場合はHelperメソッドを自分で作成して対応します。
link_toの場合はブロックを利用した記述で対応できます。
参考サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿