2012年3月22日木曜日

Ruby on Railsの開発環境を構築する2

Ruby on Railsをmacに構築する手順です。環境は前回Snow LeopardからLionにupdateしました。

環境が新しくなったのでチェック。

ruby -v

ruby 1.8.7

gem -v

1.3.6

rails -v

'You can then rerun your "rails" command.'

となった。なぜ?railsなくなっとるやん。

which rails

/usr/bin/rails 

ありますね。不思議。

cat /usr/bin/rails

#!/bin/sh
echo 'Rails is not currently installed on this system. To get the latest version, simply type:'
echo
echo '    $ sudo gem install rails'
echo
echo 'You can then rerun your "rails" command.'

ほう。いやがらせか。ずいぶんと上から目線じゃないかLionさんよ。

とりあえずはXcodeを最新にします。古いのはuninstallします。
方法はここを参照します。

sudo /Developer/Library/uninstall-devtools --mode=all

上記のコマンドでxcodeは削除。つづいて、Homebrewを削除

cd `brew --prefix`
rm -rf Cellar
brew prune
rm `git ls-files`
rm -r Library/Homebrew Library/Aliases Library/Formula Library/Contributions
rm -rf .git
rm -rf ~/Library/Caches/Homebrew

上記をコピペすればOKです。

続いて、Xcodeの導入。app storeで導入します。

導入後は、再びHomebrewを導入します。

/usr/bin/ruby -e "$(/usr/bin/curl -fksSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/master/Library/Contributions/install_homebrew.rb)"

では、続いてrbenevをinstallします。

brew install rbenv

成功。続いてビルド

brew install ruby-build

これも成功。続いてRVMの導入。rbenevと同じ機能のようだが、メジャーっぽいので入れておく。このサイトの通りに実行。

bash -s stable < <(curl -s https://raw.github.com/wayneeseguin/rvm/master/binscripts/rvm-installer)

echo '[[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && . "$HOME/.rvm/scripts/rvm" # Load RVM function' >> ~/.bash_profile

source ~/.bash_profile

rvm -v

完璧。さて、いよいよrubyのinstall。

rvm install 1.9.2 && rvm use 1.9.2 --default

しかし、見事にinstall失敗。なぜだ。ログを見る

no acceptable C compiler found in $PATH
See `config.log' for more details.

どうやら、cコンパイラがないようである。新しくしたxcodeが原因みたいです。
どうやらxcode4.3は3.x系とは色々違っているようですね。
ということで、今度はxcodeの対策です。つーか、os変更したり、xcodeいじったり全然rails関係ないんですけど。

いつになったらとりかかれるんだろうか。またまた続く。

この記事がお役にたちましたらシェアをお願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...