- 公開日:2016年06月16日
記事概要
ついにrailsでもwebpackが導入されました。この記事はwebpack2のインストール方法を記載した記事です。
ここではgemを使わずに導入する方法を説明します。最初はgemを利用しない使い方を覚えた方が、長い目で見て良いと思います。
環境はcentos6.5です。
環境
- centos6.5
webpackとは
webpackは、アプリケーションでJavaScriptモジュールをビルドするためのツールです。
nodeのインストール
まずはnode.jsをインストールします。ここでは最新版を導入します。
centos6.5はデフォルトだと古いバージョンのnode.jsをインストールしてしまうので、curlで最新のnodeを取得可能にしておく必要があります。
terminal
sudo curl --silent --location https://rpm.nodesource.com/setup_8.x | bash - sudo yum install nodejs node -v v8.1.0
npmのインストール
npmをインストールします。同じく最新版を導入します。
terminal
sudo yum install npm sudo rpm -ivh http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm sudo yum -y install nodejs npm --enablerepo=epel sudo npm install -g npm npm -v 5.0.3
以上でwebpackを導入する準備は終了です。
プロジェクトの作成とwebpackのインストール
プロジェクトを作成します。
terminal
mkdir study2 cd study2 // -yはpackage.jsonのデフォルトのみが使用されて、オプション入力プロンプトは表示されない npm init -y // webpackとローカルサーバー npm install --save-dev webpack webpack-dev-server
モジュールはグローバルでなく、--save-devをつけてプロジェクト別に管理することが推奨されています。
package.json
package.jsonにはビルドコマンドだけ追記します。
study2/package.json
"scripts": { "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1", "build": "webpack" },
npm run buildコマンドでビルドが可能になります。
webpack.config.js
最後にwebpack設定ファイルのwebpack.config.jsを作成します。
terminal
touch webpack.config.js module.exports = { // エントリポイント(最初に読まれるjs) entry: "./entry.js", // バンドルされたjsファイル(成果物) output: { path: __dirname, filename: "bundle.js" } }; touch entry.js
以上でwebpack2の導入は完了です。あとはプロジェクトに応じたライブラリを導入して素敵なJavaScriptライフを送ってください。
まとめ
webpack2はとても便利なjsの管理ツールです。
初めての使用でも、2-3時間で最低限の機能くらいは使えるようになるので、ぜひ導入してみてください。