2013年4月14日日曜日

Sublime Text 2導入メモ 2

環境

  • Mountain Lion

整えたい開発環境

  • rails, future, spec等ruby周り
  • html5, less, jquery, node等フロント周り
  • その他もろもろ

rails_tutorial_sublime_textをinstall

commnad lineとの関連づけ

ln -s "/Applications/Sublime Text 2.app/Contents/SharedSupport/bin/subl" ~/bin/subl

No such file or directoryが発生した場合は以下のようにbinフォルダを作成してPATHを反映させる必要があります。


mkdir ~/bin
ln -s "/Applications/Sublime Text 2.app/Contents/SharedSupport/bin/subl" ~/bin/subl
vi .bashrc
export PATH="$PATH:~/bin" # add bin to PATH ← 追加
source ~/.bashrc ← 反映

続けてrails_tutorial_sublime_textデータの取得


適当なフォルダを作成
git clone git://github.com/mhartl/rails_tutorial_sublime_text.git
cp -r rails_tutorial_sublime_text/* "/Users/{user_folder}/Library/Application Support/Sublime Text 2/Packages/User/"

メニューのPreferences→color scheme→Userでrails castsを選択します。

RubyTestは私がまだ使ってないので割愛。必要になった時にまた書きます。
まずは知識ためないといけませんね。

そんなとこです。
でわ。


参考サイト

この記事がお役にたちましたらシェアをお願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...